
SUVやスポーツモデルに並び、3大人気カテゴリを成す「ミニバン」。
その広大な室内空間と使い勝手の良さから、ファミリー層はもとより、シニア層やショーファー需要でも絶大な支持があります。
そんなミニバンについて、2024年版「国産ミニバン 型式別料率クラス(車両料率クラス)ランキング」と「型式別料率クラス一覧」を公開したいと思います。
また、別の記事では国産スポーツや、往年の絶版国産スポーツについても料率クラスランキングを掲載しています。興味のある方は是非ご覧ください。
ご自身の、最も安い保険料を、今すぐ知りたいですか?
答えは「無料の、一括見積もり」です。
平均して、約3万円も、保険料が安くなった、という、驚きの「数字」も出ています。
(最短3分、安心・無料)
2024年 型式別料率クラス総合ランキング 集計方法
TOYOTA[出典:https://toyota.jp/]
後述の「2024年版 国産ミニバン 型式別料率クラス 一覧表」からデータを集計・分析して、国産ミニバンの型式別料率クラスランキングを発表します。
今回ランキング対象として、販売終了から20年経過したモデルを対象外としました。従って2004年以降に販売していたモデル(軽自動車を除く)を対象とします。
集計方法は例によって以下の手法を基本とします。
◇集計方法について
① 4つの補償項目クラス値(対人/対物/傷害/車両)の合計をクラス合計値として算出。
② クラス合計値の小さいものからランキング上位へと選出。
③ クラス合計値が同じ場合、[車両項目クラス]値を除いたクラス合計値を算出して比較。
④ 最終的にクラス合計値で優劣が付かない場合は、複数の型式を同率1位として扱う。
つまり、クラス合計値が最も小さいものを「総合ベスト1」、最も大きいものを「総合ワースト1」とします。
クラス合計値が同じ場合は[車両項目クラス]値を除いたクラス合計値を算出して比較します。
※ランキングリストの合計値カッコ内が車両を除いたクラス合計値
車両保険は、他に比べてオプション的要素が強く、必須の契約ではない為この様なルールとしています。
2024年 型式別料率クラス総合 国産ミニバンランキング!
それでは2024年度「国産ミニバン 料率クラス総合ランキング」はこちらです!
※2020年から型式別料率クラス制度が改定され、普通・小型乗用車の料率クラス値は1~17の「17段階」評価となっています。
| 国産ミニバン 料率クラス総合 ベスト1位~10位 |
||||||||
| 順位 | メーカー | 型式 | 人 | 物 | 傷 | 車 | 合計 | |
| 車種 | ||||||||
| ホンダ | RC1 | 2 | 4 | 1 | 7 | 14(7) | ||
| オデッセイ | ||||||||
| トヨタ | NCP175G | 3 | 4 | 2 | 5 | 14(9) | ||
| シエンタ | ||||||||
| トヨタ | NSP170G | 2 | 5 | 2 | 5 | |||
| シエンタ | ||||||||
| 4 | トヨタ | SXM15G | 2 | 7 | 5 |
1 |
15(14) |
|
| ガイア | ||||||||
| ニッサン | RM12 | 5 | 5 | 4 | 1 | |||
| リバティ | ||||||||
| 6 | トヨタ | ZRR85W | 1 | 3 | 6 | 6 | 16(10) |
|
| ノア/ヴォクシー | ||||||||
| ニッサン | FNC26 | 2 | 5 | 3 | 6 | |||
| セレナ | ||||||||
| 8 | ニッサン | PNC24 | 3 | 7 | 5 | 2 | 16(14) |
|
| セレナ | ||||||||
| 9 | ニッサン | PC24 | 5 | 4 | 6 | 1 | 16(15) | |
| セレナ | ||||||||
| 10 | ホンダ | FR5 | 3 | 4 | 3 | 7 | 17(10) | |
| ジェイド | ||||||||
| 国産ミニバン 料率クラス総合 ワースト1位~10位 |
||||||||
| トヨタ | ZNM10W | 9 | 9 | 15 | 6 | 39(33) | ||
| アイシス | ||||||||
| ホンダ | RF7 | 10 | 9 | 13 | 6 | 38(32) | ||
| ステップワゴン | ||||||||
| ミツビシ | CR5W | 9 | 10 | 13 | 6 | |||
| ディオン | ||||||||
| 4 | ニッサン | PE52 | 11 |
7 |
9 |
11 |
38(27) |
|
| エルグランド | ||||||||
| 5 | ホンダ | RR6 | 11 | 5 | 13 | 8 | 37(29) | |
| エリシオンプレステージ | ||||||||
| 6 | トヨタ | ANH20W | 10 | 9 | 8 | 10 | 37(27) |
|
| アルファード/ヴェルファイア | ||||||||
| 7 | トヨタ | ATH20W | 10 | 9 | 7 | 11 | 37(26) |
|
| アルファード/ヴェルファイア | ||||||||
| 8 | マツダ | SGLW | 12 | 7 | 13 | 4 | 36(32) | |
| ボンゴフレンディ | ||||||||
| 9 | トヨタ | ACM15G | 8 | 14 | 9 | 5 | 36(31) | |
| ガイア | ||||||||
| 10 | ニッサン | ニッサンPU31 | 13 | 6 | 9 | 8 | 36(28) | |
| プレサージュ | ||||||||
※クラス合計値:()内は車両を除いた「対人/対物/障害」の合計値
※普通・小型乗用車の料率クラスは17段階評価
2024年 国産ミニバン 総合ベスト1位~3位
それでは、2024年版 型式別料率クラス(車両料率クラス)の総合ベストランキングを確認していきましょう。
ホンダ オデッセイ[RC1型]
2024年 国産ミニバン 型式別料率クラスランキング 。その頂点となる総合ベスト1は、ホンダ オデッセイ[RC1型]に決定!
HONDA ODYSSEY[出典:https://www.honda.co.jp/]
販売期間:2013年11月~2022年9月
運転支援機能:Honda SENSING
料率クラス合計値:14(車両クラスを除く:7)
昨年2023年に引き続き、2024年版でも 国産ミニバン総合ランキングベスト1獲得となりました!
RC1型は5代目オデッセイとなるモデル。3列シートを備えており、乗車定員は7~8名で、広く上質な室内空間と走行性能の両立がセールスポイント。ガソリンモデルであり、2.4L NAエンジンを搭載しミッションはCVT、駆動方式はFFのみの構成となります。
ちなみに、5代目オデッセイの販売期間は2013年11月~2022年9月で一旦終了となっています。しかし、その後2023年12月にハイブリッドモデルのみ復活して、現在も販売中という経緯があります。
ホンダの安全運転支援システム「Honda SENSING(ホンダ センシング)」を全車に搭載(2015年1月の一部改良後)しています。予防安全の効果の高さは、今回のベスト1獲得に大きく寄与していると思います。
傷害項目クラスは『1』、対人項目クラスは『2』と素晴らしい料率クラス評価を得ています。料率クラス合計値は『14』と、総合ベスト2位のシエンタブラザーズと並びます。車両項目クラスを除いた合計値差によりNo.1となっています。
自動車保料金の金額としても、かなり有利になると思います。
トヨタ シエンタ[NCP175G型]
総合ランキングベスト2には、同率で2つの型式が選出されることに!そのひとつは、コンパクトミニバンのトヨタ シエンタ[NCP175G型]!
TOYOTA SIENTA[出典:https://toyota.jp/]
販売期間:2015年7月~2022年8月
運転支援機能:Toyota Safety Sense
料率クラス合計値:14(車両クラスを除く:9)
こちらも2023年から続けて2位を獲得している優秀な型式です。
世代としては2代目シエンタにあたります。全長4260mmとコンパクトながらに3列シートで7人乗りを実現している5ナンバーミニバンです。
シエンタにおいてNCP175G型は、1.5L NAエンジンを搭載した、フルタイム4WDのガソリンエンジンモデルになります。こちらの型式については、定員が6名となるのも特徴です。販売期間は2015年7月~2022年8月と長めの期間販売されていました。
運転支援機能としては、先進の予防安全パッケージ「Toyota Safety Sense(トヨタ セーフティセンス)」を搭載しています。そちらの効果もあり、対人・傷害項目クラスは『2』とかなりの高評価です。他の項目クラスも優秀で、料率クラス合計値『14』と総合ベスト1のオデッセイ[RC1型]と肩を並べます。
昨年同様、惜しくも車両項目クラスを除いた合計値差(2ポイント)でベスト1を逃していますが、相当に優秀な型式です。
トヨタ シエンタ[NSP170G型]
総合ランキングベスト2のもう一台は、これまた同車種のトヨタ シエンタ[NSP170G型]が選出!
TOYOTA SIENTA[出典:https://toyota.jp/]
販売期間:2015年7月~2022年8月
運転支援機能:Toyota Safety Sense
料率クラス合計値:14(車両クラスを除く:9)
総合ベスト2には、型式違いのシエンタブラザーズが登場です!NSP170G型は2023年版 総合ベスト3からのランクアップとなります。
NSP170G型は、1.5L NAエンジン搭載したFF駆動のガソリンエンジンモデルです。2列シートと3列シートのグレードが存在し、乗車定員は5名または7名となります。総合ベスト1のNCP175G型とは、同世代(2代目)にあたるシエンタです。販売期間は2015年7月~2022年8月。
もちろん、先進の予防安全パッケージ「Toyota Safety Sense(トヨタ セーフティセンス)」も搭載しています。
対人および傷害項目クラスは『2』とかなり優秀。その他項目クラスも『5』と良いです。料率クラス合計値は『14(車両クラスを除く:9)』とトヨタ シエンタ[NCP175G型]と差がつかず同率2位に入賞です。
これらベスト2についても、オデッセイ[RC1型]に負けず劣らず料率クラス評価は高く、自動車保険料にも有利なことは間違いありません。
該当なし
総合ランキングベスト3は、総合ベスト2が2台同率となったため該当車はありません。
2024年 国産ミニバン 総合ワースト1位~3位
さてここからは打って変わって、2024年 国産ミニバンの総合ワーストランキング。
総合ベストランキングの対極であり、自動車保険料金的には不利となる国産ミニバン ランキングを見ていきましょう。
トヨタ アイシス[ZNM10W型]
2024年版の国産ミニバン 総合ランキングワースト1は、往年のミドルサイズミニバン トヨタ アイシス[ZNM10W型]に決定!
TOYOTA ISIS [画像出典:https://www.goo-net.com/]
販売期間:2004年9月~2017年12月
運転支援機能:なし
料率クラス合計値:39(車両クラスを除く:33)
2023年版ではワースト2位であったアイシス[ZNM10W型]。2024年版では、とうとう最下位ワースト1に!
アイシスは、5ナンバーサイズのミドルサイズミニバンです。助手席側にはセンターピラー内蔵ドアのパノラマオープンドアが装備され、圧巻の大開口が自慢です。多彩なシート機能の採用も特徴で3列目シートにも余裕があります。
ZNM10W型は、1.8L NAエンジンを搭載し、4ATを組み合わせたFF駆動モデル。「プラタナ」と呼ばれるグレードで、エアロパーツとブリスターフェンダーが装着されることで全幅が拡大し、3ナンバーとなっています。
乗車定員は7名で、運転支援機能も導入されていません。販売期間はなんと2004年9月~2017年12月という超ロングラン。実に13年3ヵ月販売し続けていました。改良を重ねていたとはいえスゴイです。
アイシスは特に傷害項目クラスが飛び抜けて悪く、クラス値は『15』と最悪です。その他も平均以上のクラス値という事もありますが、唯一車両項目クラスが『6』と救われています。料率クラス合計値は『39』と、堂々の単独ワースト1です。
自動車保険料金については、もちろん不利となります。ただし、車両項目クラスは良好なため、車両保険をセットした場合はやや緩和されるイメージでしょうか。
ホンダ ステップワゴン[RF7型]
2024年の総合ランキングワースト2は、2台の型式が同率ワースト2位となりました!1台は、人気ミドルサイズミニバン ホンダ ステップワゴン[RF7型]がランクイン!
HONDA STEPWAGON [画像出典:https://www.goo-net.com/]
販売期間:2001年4月~2005年5月
運転支援機能:なし
料率クラス合計値:38(車両クラスを除く:32)
ステップワゴンは、ホンダの人気ミニバンで標準5ナンバーサイズと3ナンバーサイズが存在します。
RF7型は、2代目ステップワゴンにあたり、スクエアなボディが特徴。2.4Lエンジンを搭載した5ATのFF駆動モデルで、3ナンバーサイズの上位グレードとなります。乗車定員は8名で、2-3-3配列の8名乗り3列シートは多彩なシートアレンジ機能を持ちます。
販売期間は2001年4月~2005年5月。この頃にはまだ「Honda SENSING(ホンダ センシング)」などなく、運転支援機能の導入はありません。
車両項目クラスについては『6』と悪くないのですが、その他が高め(悪い)の評価です。特に傷害項目クラス『13』の悪評価が目立ちます。結果、料率クラス合計値は『38』とそれなりの数値となり、総合ワースト2にランクされるに至りました。
ミツビシ ディオン[CR5W型]
同率総合ワースト2位のもう1台は、こちらミツビシ ディオン[CR5W型]がランクイン!
MITSUBISHI DION [画像出典:https://www.goo-net.com/]
販売期間:2000年1月~2006年3月
運転支援機能:なし
料率クラス合計値:38(車両クラスを除く:32)
ミツビシ ディオンは、ミニバンとワンボックスカーを合わせたような、5ナンバーサイズのミニバンです。
CR5W型は、1.8LGDIターボエンジンを搭載したモデルで、ミッションは4ATとなります。FF駆動モデルとフルタイム4WD仕様がラインナップされていました。3列シートで乗車定員は7名。2列目シートは左右分割スライド可能で、3列目シートは床下に格納してフラットな荷室にもできます。
3ナンバーサイズの上位グレードとなります。乗車定員は8名で、2+3+3配列の8名乗り3列シートは多彩なシートアレンジ機能を持ちます。
販売期間は2000年1月~2006年3月とかなり昔なので、当然ながら運転支援機能はありません。
料率クラス評価については、ステップワゴン[RF7型]に酷似しています。同様に車両項目クラスについては『6』と悪くはない反面、その他が総じて高め(悪い)の評価です。傷害項目クラス値が『13』というところまで一緒です。全くもって差がつかず、ステップワゴン[RF7型]と同率ワースト2位という結果になりました。
これらの型式もは、自動車保険料金については、もちろん不利となります。ただし、ワースト1位のアイシス同様、車両保険に関してはセットしてもネガティブな影響は少ないかと思います。
該当なし
総合ランキングワースト3は、総合ワースト2が2台同率となったため該当車はありません。
総合ランキング4位~10位
参考までに総合ランキングのベスト&ワースト4位~10位の傾向も確認しておきましょう。
◆ベストランキング 4位~10位
ベストランキングには、コンパクト~ミドルサイズミニバンが多くランクインしています。これは、Lサイズミニバンの車種が少ない事もあるかもしれません。
今年は意外にも、運転支援機能が非搭載の旧車が頑張っている印象です。
メーカーでは、ホンダ、トヨタ、ニッサンといったミニバンを多く有するメーカーで占められています。マツダやミツビシなどの登場もなく寂しい状況です。近年ではミニバンも淘汰されていますし、仕方のないところでしょうか。
◆ワーストランキング 4位~10位
ワーストランキングでは、昨年から継続してLサイズミニバンが多く登場しています。強面のLサイズミニバンは、イメージ通りランキングもちょいワル(ちょい?)という結果です。大柄で高級なミニバンは、他とはユーザーの傾向が違うのか、はたまたそのサイズからくる取り廻しの悪さからなのか、料率クラスの評価は悪い傾向にあります。
また、ワーストでは古い型式が多いのも特徴です。製造年代が古いだけあり、運転支援機能ついても搭載していない型式が大半です。運転支援機能を持たない型式がワーストに集まっている傾向も、事実として受け止める必要があります。
運転支援機能の有無は、実際にランキングに影響がある重要なファクターであると感じます。
メーカーでは、トヨタ、ホンダ、ニッサンの強豪3社以外に、唯一マツダのランキングありました。マツダとしては、ワーストランクされも、あまり嬉しくはないのでしょうけど。
型式別料率クラスは確かに保険料に大きく影響します。そのため、料率クラスが高い車は、他の車に比べて保険料が高くなりがちです。
しかし、料率クラスが高い車こそ、保険会社ごとの料金差が非常に大きくなるという事実があります。 保険会社や契約条件によってトータル金額は大きく変動するのです。
この「差」こそが、あなたが保険料を節約できる最大のチャンスです。 では、どうすればその差を見つけられるでしょうか?
答えは、「複数社の見積もり取得と比較・検討」です。 それが、もっとも効果的で、最適な方法になります。
でも一社ごと見積もりなんて、それこそ手間も時間もかかり非効率。それだけで疲弊してしまいます。
だからこそ、わたしは、こちらの、無料一括見積もりサービスをお勧めしています。 平均して37,154円、年間の険料が安くなる!という「統計データ」も出ており、 実際、わたしも毎年使用していますが、その効果を実感しています。
| 最大20社 |
2024年 型式別料率クラス 国産ミニバン 補償項目別ランキング!
HONDA[出典:https://www.honda.co.jp/]
次に型式別料率クラスの「各補償項目別のベスト1位&ワースト1位」のランキングを見ていきましょう。
型式別料率クラス(車両料率クラス)の各補償項目(対人/対物/傷害/車両)ごとにランキングをしていきます。
集計方法は以下の手法を基本とします。
◇集計方法について
① 4つの補償項目クラス値(対人/対物/傷害/車両)ごとに値を集計。
② 補償項目クラス値の最も小さいものベスト1、最も大きいものをワースト1とする。
③ クラス値が同じ場合、同率1位として扱う。
単純に、項目クラス値が最も小さいものを「項目ベスト1」、最も大きいものを「項目ワースト1」とします。
対人補償項目クラス ベスト&ワースト
「対人補償項目クラス」について、ベスト1位とワースト1位の型式ランキングです。
| 対人補償項目クラス ベスト1 | ||||
| 順位 | メーカー | 型式 | 対人 | クラス 合計 |
| 車種 | ||||
| トヨタ | ZRR85W | 1 | 16(10) | |
| ノア/ヴォクシー | ||||
| ニッサン | GFNC27 | 18(11) | ||
| セレナ | ||||
| トヨタ | ZRR85G | 19(11) | ||
| ノア/ヴォクシー/エスクァイア | ||||
| ホンダ | RK6 | 19(12) | ||
| ステップワゴンスパーダ | ||||
| ニッサン | TNC24 | 16(15) | ||
| セレナ | ||||
| ホンダ | RK2 | 20(13) | ||
| ステップワゴン | ||||
| ホンダ | RP4 | 20(14) | ||
| ステップワゴンスパーダ | ||||
| トヨタ | AGH35W | 21(12) | ||
| アルファード/ヴェルファイア | ||||
| ニッサン | TNU31 | 21(13) | ||
| プレサージュ | ||||
| トヨタ | ZRR75W | 21(14) | ||
| ノア/ヴォクシー | ||||
| トヨタ | ANA15 | 22(14) | ||
| マークXジオ | ||||
| トヨタ | M512E | 23(16) | ||
| パッソセッテ | ||||
| トヨタ | ZGE25G | 23(17) | ||
| ウイッシュ | ||||
| トヨタ | ANH25W | 25(15) | ||
| アルファード/ヴェルファイア | ||||
| 対人補償項目クラス ワースト1 | ||||
| トヨタ | ANM10W | 14 |
34(29) |
|
| アイシス | ||||
対人項目クラスでは、最高評価となるクラス値『1』が複数あり、実に14もの型式が同率ベスト1となっています。ワースト1となる、最も悪い評価のクラス値は『14』でした。
対人項目クラス1位は、トヨタ・ニッサン・ホンダ車で占められていています。総合ベストランキングからは、ベスト6位のノア/ヴォクシー[ZRR85W]だけがランキングに顔をだしています。最下位のトヨタ アイシス[ANM10W型]は、昨年に続き対人項目クラスワースト1という結果に。総合ワーストランキング1位でもあり、ある意味「猛者」と呼べるでしょう。
対物補償項目クラス ベスト&ワースト
「対物補償項目クラス」について、ベスト1位とワースト1位の型式ランキングです。
| 対物補償項目クラス ベスト1 | ||||
| 順位 | メーカー | 型式 | 対人 | クラス 合計 |
| 車種 | ||||
| スズキ | SC27 | 2 | 21(16) | |
| ランディ | ||||
| 対人補償項目クラス ワースト1 | ||||
| トヨタ | ACM15G | 14 | 36(31) | |
| ガイア | ||||
対物補償項目クラスでは、ベスト1は最高評価となるクラス値『2』。ワースト1となるクラス最大値は『14』でした。
ベスト1のスズキ ランディ[ SC27型]は現行トヨタ ノアのOEM車。最下位もまたトヨタ車で、総合ワーストランキング9位にもランクされたガイア[ACM15G型]が選出されています。こちらは、初代イプサムの姉妹車として販売されていた車種。
実はこちらのランキング、ベスト・ワーストともに昨年と同じであり、料率クラス値だけが変わっています。ある意味、鉄板の2台ですね。
傷害補償項目クラス ベスト&ワースト
「傷害補償項目クラス」について、ベスト1位とワースト1位の型式ランキングです。
| 傷害補償項目クラス ベスト1 | ||||
| 順位 | メーカー | 型式 | 対人 | クラス 合計 |
| 車種 | ||||
| ホンダ | RC1 | 1 | 14(7) | |
| オデッセイ | ||||
| ホンダ | GB5 | 18(11) | ||
| フリード/フリード+ | ||||
| マツダ | CWFFW | 20(15) | ||
| プレマシー | ||||
| トヨタ | AHR10W | 23(15) | ||
| エスティマハイブリッド | ||||
| 傷害補償項目クラス ワースト1 | ||||
| トヨタ | ZNM10W | 15 | 39(33) | |
| アイシス | ||||
傷害補償項目クラスでは、最高評価となるクラス値『1』が複数あり、ベスト1では4つの型式が同率ベスト1となっています。ワーストではクラス値『15』がエントリー型式中で最も大きい値となります。
ベスト1には、総合ベスト1となったオデッセイ[RC1型]もランクイン。フリード/フリード+[GB5型]、エスティマハイブリッド[AHR10W型]これらは昨年に継続してベスト1入りです。今回、新顔としてマツダ プレマシー[CWFFW型]がベスト1にランキングされました。
ワースト1は、対人項目クラスでもワースト1となったアイシスの型式違い、トヨタ アイシス[ZNM10W型]。アイシスの中でも最も料率クラス評価が良くない型式でもあります。昨年に引き続き「傷害補償項目クラス」ワースト1です。
車両補償項目クラス ベスト&ワースト
「車両補償項目クラス」について、ベスト1位とワースト1位の型式ランキングを確認しましょう。
| 車両補償項目クラス ベスト1 | ||||
| 順位 | メーカー | 型式 | 対人 | クラス 合計 |
| 車種 | ||||
| トヨタ | SXM15G | 1 | 15(14) | |
| ガイア | ||||
| ニッサン | RM12 | |||
| リバティ | ||||
| ニッサン | PC24 | 16(15) | ||
| セレナ | ||||
| ミツビシ | CR9W | 17(16) | ||
| ディオン | ||||
| トヨタ | SXM10G | 18(17) | ||
| ガイア | ||||
| ニッサン | RNM12 | |||
| リバティ | ||||
| スバル | XM220 | |||
| トラヴィック | ||||
| マツダ | LW5W | |||
| MPV | ||||
| トヨタ | AE115N | 21(20) | ||
| カローラスパシオ | ||||
| トヨタ | AE111N | |||
| カローラスパシオ | ||||
| ホンダ | RN3 | 22(21) | ||
| ストリーム | ||||
| トヨタ | NZE121N | 23(22) | ||
| カローラスパシオ | ||||
| ニッサン | PM12 | 30(29) | ||
| リバティ | ||||
| 車両補償項目クラス ワースト1 | ||||
| トヨタ | GGH30W | 12 | 40(28) |
|
| アルファード/ヴェルファイア | ||||
| トヨタ | AAHH45W | 35(23) | ||
| アルファード/ヴェルファイア | ||||
車両補償項目クラスでは、最高評価となるクラス値『1』が複数あり、ベスト1では13の型式が同率ベスト1となっています。ワースト1でも2つの型式がクラス最大値『12』で同率ワースト1となっています。
車両補償項目クラス中の最大値とはいえ『12』であり、そこまで悪くない数値です。SUVやスポーツカテゴリと比べるとミニバンカテゴリでの車両補償項目クラスは優秀ともいえます。
対人補償項目クラスではワースト1のガイア。その同車種型式違いであるガイアが2台[SXM15G型/SXM10G型]もランクインしているのが印象的です。その他、結構古めの型式がランクインしているのが特徴です。
ワースト1には、昨年に引き続き、Lサイズミニバンの代表格アルファード/ヴェルファイアが登場。現行型および先代型が同率でランクイン!車両価格が高いクルマなので致し方ないところでしょうか。
補償項目クラス別ランキングの結果総評
各補償項目クラスでの最小値と最大値は以下の通りです。
| 2024年 国産ミニバン 補償項目クラス 最大最小値 | ||||
| 補償項目クラス | 対人 | 対物 | 傷害 | 車両 |
| 最小値(良い) | 1 | 2 | 1 | 1 |
| 最大値(悪い) | 14 | 14 | 15 | 12 |
各項目クラスのベストランキングについて、対物補償項目クラスを除いてクラス最小値は最高評価『1』となっています。また、各項目ベスト1については、複数の型式が対象にもなっており。特に対人・車両項目クラスでより多くの型式がランキングされる傾向にあります。
ワーストランキングでは、各クラス最大値は『12~15』と、人気のSUVカテゴリ(2024年版では『15~17』)に比べると優秀です。各項目ワーストの対象型式は1~2と少ない結果です。さすがに、ワーストに数型式もランクインすることはありませんでした。
また、総合ランキングに登場している型式は、各補償項目クラスでも出現率は高めです。
補償項目クラス最小値『1』の対象型式が多いということは、それだけミニバンカテゴリが優秀であることを示す判断材料でもあります。各項目ワーストの最大値が、より小さい範囲に留まっているのも同様に優秀さを表しています。
車両項目クラスを除けば、ワーストには予防安全機能がない古い型式がランクされています。
やはり結果からは、予防安全機能(衝突被害軽減ブレーキ等)の搭載のない型式は、料率クラス評価に不利であるといえるでしょう。
ただし、車両項目クラスでは、プレミアムなLサイズミニバンなどは予防安全機能を搭載していても高価なため、ワーストに名が挙がりやすいと思われます。または、あくまで個人的な憶測ですが、車種によるユーザーの運転傾向の違いもあるかも知れません。
とはいえ、型式別料率クラス評価全体でみれば、運転支援機能を搭載した型式のほうがクラス評価が良いのは間違いありません。今後、運転支援機能付きの型式のみでのランキングになった場合、その差はどこで付くのか興味深いです。
2024年 型式別料率クラス 国産ミニバン 分析データ
その他、今回のデータから国産ミニバンの料率クラス平均値を算出してみました。
特に「対人」と「車両」が優秀で、反面「対物」に関しては評価がやや悪い傾向です。クラス合計平均値は、他のカテゴリに比べ小さく(評価が良く)総合的にも優秀です。ミニバンカテゴリ全体としても、保険料金への有利さが伺えます。
| 2024年 国産ミニバン 料率クラス平均値 | |||||
| 対人 | 対物 | 傷害 | 車両 | クラス合計値 | |
| 6.3 | 7.0 | 6.8 | 6.6 | 26.7 | |
国産ミニバンを所有されている、またはこれから購入を考えているのならコチラが料率クラスの標準指標として参考になるかと思います。
該当する型式の、おおよその保険料の傾向は掴めるのではないでしょうか。
その他 別カテゴリ分析データ
その他、参考になる別カテゴリの分析データを記載します。今回の料率クラス平均値と比較してみるのも面白いですね。
| 別カテゴリの料率クラス平均値 | ||||
| 対人 | 対物 | 傷害 | 車両 | クラス合計値 |
| 2024年 現行国産スポーツカー 料率クラス平均値 | ||||
| 6.1 | 5.2 | 7.3 | 10.5 | 29.1 |
| 2024年 国産SUV 料率クラス平均値 | ||||
| 7.2 | 7.7 | 6.5 | 6.8 | 28.3 |
| 2023年 国産ミニバン 料率クラス平均値 | ||||
| 6.4 | 7.0 | 6.7 | 6.8 | 26.9 |
| 2022年 スバル車 料率クラス平均値 | ||||
| 6.3 | 6.8 | 6.2 | 7.4 | 26.6 |
| 2020年 厳選絶版スポーツ 料率クラス平均値 | ||||
| 8.4 | 6.2 | 7.9 | 9.6 | 32.1 |
ここまでのデータが示しているのは、ほんの、一つの「側面」に過ぎません。
自動車保険料というものは、とても「複雑」で、「不透明」な世界です。
「車種」や「料率クラス」が、同じでも、どの「保険会社」を選ぶか、 という、たった一つの「違い」だけで、あなたの年間の保険料は、数万円単位で、変わってきます。
では、その、無数にある選択肢の中から、 あなただけの「正解」を、見つけ出す唯一の方法とは?
| 最大20社 |
2024年版 国産ミニバン 型式別料率クラス 一覧表
NISSAN[出典:https://www3.nissan.co.jp/]
最後に、2024年版 国産ミニバンの型式別料率クラス一覧表を掲載します。
2020年に17段階評価に改正となった型式別料率クラス制度。今年で改正後4年目となり、ミニバンモデルの料率クラスがどう変化したのか。その結果でもあります。
トヨタ ミニバン料率クラス一覧表
●トヨタ ミニバン型式別料率クラス表[2024年版]
| TOYOTA | ||||||
| 車種名称 | 型式 | 対人 | 対物 | 傷害 | 車両 | ASV割 |
| アイシス | ZGM15W | 6 | 9 | 8 | 8 | × |
| ZGM11G | 13 | 8 | 5 | 6 | × | |
| ZGM10W | 7 | 7 | 3 | 6 | × | |
| ZGM15G | 6 | 8 | 6 | 7 | × | |
| ZGM11W | 9 | 7 | 8 | 6 | × | |
| ZGM10G | 7 | 7 | 4 | 5 | × | |
| ANM10G | 9 | 9 | 4 | 6 | × | |
| ANM15G | 8 | 9 | 4 | 7 | × | |
| ZNM10G | 11 | 9 | 5 | 4 | × | |
| ZNM10W | 9 | 9 | 15 | 6 | × | |
| ANM15W | 10 | 8 | 7 | 7 | × | |
| ANM10W | 14 | 8 | 7 | 5 | × | |
| アルファード | AAHH40W | 7 | 7 | 9 | 11 | 〇 |
| AAHH45W | 7 | 7 | 9 | 12 | 〇 | |
| AGH40W | 7 | 7 | 9 | 11 | 〇 | |
| AGH45W | 7 | 7 | 9 | 11 | 〇 | |
| AYH30W | 6 | 8 | 6 | 11 | × | |
| AGH35W | 1 | 6 | 5 | 9 | × | |
| AGH30W | 5 | 7 | 8 | 11 | × | |
| GGH35W | 8 | 6 | 6 | 11 | × | |
| GGH30W | 5 | 7 | 12 | 12 | × | |
| ATH20W | 10 | 9 | 7 | 11 | × | |
| ANH25W | 1 | 7 | 7 | 10 | × | |
| ANH20W | 10 | 9 | 8 | 10 | × | |
| GGH25W | 7 | 8 | 4 | 11 | × | |
| GGH20W | 8 | 7 | 8 | 11 | × | |
| アルファードG/V | ATH10W | 7 | 8 | 9 | 8 | × |
| ANH15W | 7 | 8 | 7 | 8 | × | |
| MNH15W | 4 | 8 | 6 | 8 | × | |
| MNH10W | 9 | 8 | 11 | 6 | × | |
| ANH10W | 10 | 9 | 10 | 6 | × | |
| イプサム | ACM26W | 5 | 9 | 4 | 5 | × |
| ACM21W | 5 | 7 | 3 | 3 | × | |
| ウイッシュ | ZGE22W | 5 | 5 | 6 | 6 | × |
| ZGE20W | 7 | 6 | 3 | 6 | × | |
| ZGE25W | 3 | 6 | 4 | 6 | × | |
| ZGE25G | 1 | 7 | 9 | 6 | × | |
| ZGE20G | 6 | 7 | 5 | 5 | × | |
| ZGE21G | 3 | 6 | 6 | 5 | × | |
| ZNE10G | 11 | 8 | 7 | 4 | × | |
| ZNE14G | 6 | 8 | 9 | 7 | × | |
| ANE11W | 11 | 8 | 8 | 5 | × | |
| ANE10G | 7 | 8 | 8 | 4 | × | |
| ヴェルファイア | AAHH40W | 7 | 7 | 9 | 11 | 〇 |
| AAHH45W | 7 | 7 | 9 | 12 | 〇 | |
| AGH40W | 7 | 7 | 9 | 11 | 〇 | |
| AGH45W | 7 | 7 | 9 | 11 | 〇 | |
| AYH30W | 6 | 8 | 6 | 11 | × | |
| AGH35W | 1 | 6 | 5 | 9 | × | |
| AGH30W | 5 | 7 | 8 | 11 | × | |
| GGH35W | 8 | 6 | 6 | 11 | × | |
| GGH30W | 5 | 7 | 12 | 12 | × | |
| ATH20W | 10 | 9 | 7 | 11 | × | |
| ANH25W | 1 | 7 | 7 | 10 | × | |
| ANH20W | 10 | 9 | 8 | 10 | × | |
| GGH25W | 7 | 8 | 4 | 11 | × | |
| GGH20W | 8 | 7 | 8 | 11 | × | |
| ヴォクシー | MZRA95W | 6 | 5 | 9 | 7 | 〇 |
| MZRA90W | 5 | 3 | 9 | 7 | 〇 | |
| ZWR95W | 6 | 6 | 9 | 8 | 〇 | |
| ZWR90W | 7 | 4 | 9 | 8 | 〇 | |
| ZRR80W | 3 | 4 | 5 | 6 | × | |
| ZWR80W | 5 | 4 | 6 | 8 | × | |
| ZRR85W | 1 | 3 | 6 | 6 | × | |
| ZWR80G | 8 | 7 | 8 | 9 | × | |
| ZRR85G | 1 | 5 | 5 | 8 | × | |
| ZRR80G | 5 | 5 | 4 | 7 | × | |
| ZRR75W | 1 | 7 | 6 | 7 | × | |
| ZRR70W | 8 | 7 | 8 | 6 | × | |
| ZRR75G | 3 | 7 | 5 | 7 | × | |
| ZRR70G | 6 | 7 | 6 | 6 | × | |
| AZR65G | 6 | 8 | 6 | 5 | × | |
| AZR60G | 10 | 8 | 7 | 4 | × | |
| エスクァイア | ZWR80G | 8 | 7 | 8 | 9 | × |
| ZRR85G | 1 | 5 | 5 | 8 | × | |
| ZRR80G | 5 | 5 | 4 | 7 | × | |
| エスティマハイブリッド | AHR20W | 7 | 9 | 4 | 8 | × |
| AHR10W | 6 | 8 | 1 | 8 | × | |
| エスティマ | ACR50W | 7 | 7 | 6 | 6 | × |
| ACR55W | 8 | 7 | 5 | 6 | × | |
| GSR55W | 6 | 8 | 8 | 7 | × | |
| GSR50W | 10 | 7 | 8 | 7 | × | |
| エスティマL/T | ACR30W | 9 | 7 | 8 | 4 | × |
| ACR40W | 3 | 9 | 9 | 5 | × | |
| MCR30W | 10 | 6 | 11 | 2 | × | |
| MCR40W | 3 | 7 | 5 | 3 | × | |
| ガイア | CXM10G | 5 | 7 | 11 | 5 | × |
| ACM10G | 5 | 9 | 7 | 2 | × | |
| ACM15G | 8 | 14 | 9 | 5 | × | |
| SXM15G | 2 | 7 | 5 | 1 | × | |
| SXM10G | 7 | 7 | 3 | 1 | × | |
| カローラスパシオ | ZZE122N | 11 | 9 | 6 | 2 | × |
| NZE121N | 6 | 8 | 8 | 1 | × | |
| ZZE124N | 5 | 7 | 6 | 3 | × | |
| AE115N | 7 | 6 | 7 | 1 | × | |
| AE111N | 7 | 6 | 7 | 1 | × | |
| グランエース | GDH303W | 9 | 8 | 7 | 10 | × |
| シエンタ | MXPL15G | 6 | 9 | 9 | 8 | 〇 |
| MXPL10G | 6 | 6 | 9 | 8 | 〇 | |
| MXPC10G | 6 | 5 | 9 | 7 | 〇 | |
| NSP170G | 3 | 4 | 2 | 5 | × | |
| NHP170G | 5 | 6 | 5 | 7 | × | |
| NCP175G | 2 | 5 | 2 | 5 | × | |
| NSP172G | 5 | 8 | 6 | 5 | × | |
| NCP85G | 2 | 7 | 11 | 6 | × | |
| NCP81G | 9 | 7 | 6 | 5 | × | |
| ノア | ZWR90W | 7 | 4 | 9 | 8 | 〇 |
| ZWR95W | 6 | 6 | 9 | 8 | 〇 | |
| MZRA95W | 6 | 5 | 9 | 7 | 〇 | |
| MZRA90W | 5 | 3 | 9 | 7 | 〇 | |
| ZWR80W | 5 | 4 | 6 | 8 | × | |
| ZRR80W | 3 | 4 | 5 | 6 | × | |
| ZRR85W | 1 | 3 | 6 | 6 | × | |
| ZWR80G | 8 | 7 | 8 | 9 | × | |
| ZRR85G | 1 | 5 | 5 | 8 | × | |
| ZRR80G | 5 | 5 | 4 | 7 | × | |
| ZRR75G | 3 | 7 | 5 | 7 | × | |
| ZRR70G | 6 | 7 | 6 | 6 | × | |
| ZRR70W | 8 | 7 | 8 | 6 | × | |
| ZRR75W | 1 | 7 | 6 | 7 | × | |
| AZR60G | 10 | 8 | 7 | 4 | × | |
| AZR65G | 6 | 8 | 6 | 5 | × | |
| パッソセッテ | M512E | 1 | 9 | 6 | 7 | × |
| M502E | 7 | 9 | 6 | 5 | × | |
| マークXジオ | ANA15 | 1 | 7 | 6 | 8 | × |
| GGA10 | 6 | 6 | 9 | 9 | × | |
| ANA10 | 6 | 8 | 7 | 8 | × | |
※ASV割:[ 〇 割引あり / × 割引なし ]
※2020年より料率クラスは17段階評価に変更されています。
ホンダ SUV料率クラス一覧表
●ホンダ ミニバン型式別料率クラス表[2024年版]
| HONDA | ||||||
| 車種名称 | 型式 | 対人 | 対物 | 傷害 | 車両 | ASV割 |
| エディックス | BE8 | 7 | 5 | 7 | 7 | × |
| BE4 | 6 | 9 | 7 | 5 | × | |
| BE3 | 13 | 7 | 8 | 7 | × | |
| BE2 | 11 | 6 | 7 | 5 | × | |
| BE1 | 6 | 9 | 7 | 6 | × | |
| エリシオン | RR4 | 4 | 5 | 6 | 6 | × |
| RR3 | 7 | 6 | 7 | 6 | × | |
| RR2 | 4 | 9 | 10 | 7 | × | |
| RR1 | 7 | 8 | 6 | 6 | × | |
| エリシオンプレステージ | RR6 | 11 | 5 | 13 | 8 | × |
| RR5 | 5 | 5 | 7 | 7 | × | |
| RR2 | 4 | 9 | 10 | 7 | × | |
| RR1 | 7 | 8 | 6 | 6 | × | |
| オデッセイ(ハイブリッド) | RC5 | 7 | 7 | 9 | 10 | 〇 |
| RC4 | 8 | 6 | 3 | 9 | × | |
| オデッセイ | RC2 | 4 | 5 | 4 | 7 | × |
| RC1 | 2 | 4 | 1 | 7 | × | |
| RB4 | 3 | 8 | 8 | 8 | × | |
| RB3 | 4 | 7 | 3 | 7 | × | |
| RB2 | 7 | 9 | 5 | 7 | × | |
| RB1 | 10 | 9 | 9 | 7 | × | |
| ジェイド | FR5 | 3 | 4 | 3 | 7 | × |
| FR4 | 4 | 5 | 4 | 8 | × | |
| ステップワゴン | RP8 | 7 | 6 | 9 | 10 | 〇 |
| RP7 | 6 | 7 | 9 | 8 | 〇 | |
| RP6 | 6 | 6 | 9 | 8 | 〇 | |
| RP5 | 8 | 7 | 5 | 8 | × | |
| RP3 | 5 | 5 | 3 | 6 | × | |
| RP2 | 5 | 6 | 5 | 7 | × | |
| RP1 | 3 | 7 | 3 | 6 | × | |
| RK2 | 1 | 8 | 4 | 7 | × | |
| RK1 | 7 | 7 | 6 | 6 | × | |
| RG4 | 9 | 7 | 7 | 7 | × | |
| RG3 | 9 | 8 | 9 | 5 | × | |
| RG2 | 4 | 7 | 5 | 5 | × | |
| RG1 | 10 | 8 | 7 | 5 | × | |
| RF8 | 5 | 6 | 9 | 6 | × | |
| RF7 | 10 | 9 | 13 | 6 | × | |
| RF6 | 5 | 11 | 8 | 6 | × | |
| RF5 | 11 | 8 | 9 | 5 | × | |
| RF4 | 5 | 7 | 4 | 5 | × | |
| RF3 | 11 | 8 | 11 | 3 | × | |
| ステップワゴンスパーダ | RP5 | 8 | 7 | 5 | 8 | × |
| RP4 | 1 | 5 | 8 | 6 | × | |
| RP3 | 5 | 5 | 3 | 6 | × | |
| RK6 | 1 | 6 | 5 | 7 | × | |
| RK5 | 8 | 7 | 7 | 6 | × | |
| ストリーム | RN9 | 7 | 7 | 6 | 6 | × |
| RN8 | 4 | 8 | 9 | 6 | × | |
| RN7 | 2 | 8 | 7 | 6 | × | |
| RN6 | 8 | 8 | 7 | 5 | × | |
| RN5 | 6 | 8 | 7 | 5 | × | |
| RN4 | 3 | 8 | 5 | 5 | × | |
| RN3 | 7 | 7 | 7 | 1 | × | |
| RN2 | 11 | 9 | 5 | 3 | × | |
| RN1 | 4 | 8 | 4 | 2 | × | |
| フリード | GT1 | 6 | 7 | 9 | 8 | 〇 |
| GT2 | 6 | 7 | 9 | 8 | 〇 | |
| GT3 | 6 | 7 | 9 | 8 | 〇 | |
| GT4 | 6 | 7 | 9 | 8 | 〇 | |
| GT5 | 6 | 7 | 9 | 8 | 〇 | |
| GT6 | 6 | 7 | 9 | 8 | 〇 | |
| GT7 | 6 | 7 | 9 | 8 | 〇 | |
| GT8 | 6 | 7 | 9 | 8 | 〇 | |
| フリード/フリード+(ハイブリッド) | GB8 | 5 | 6 | 2 | 7 | × |
| GB7 | 7 | 7 | 7 | 8 | × | |
| フリード/フリード+ | GB6 | 3 | 5 | 6 | 6 | × |
| GB5 | 5 | 5 | 1 | 7 | × | |
| フリード/フリードスパイク | GB4 | 2 | 6 | 5 | 5 | × |
| GB3 | 6 | 6 | 3 | 4 | × | |
| フリードハイブリッド/フリードスパイクハイブリッド | GP3 | 7 | 7 | 4 | 6 | × |
| モビリオ | GB2 | 5 | 7 | 4 | 4 | × |
| GB1 | 9 | 7 | 7 | 3 | × | |
| モビリオスパイク | GK2 | 3 | 9 | 5 | 4 | × |
| GK1 | 10 | 8 | 8 | 4 | × | |
| ラグレイト | RL1 | 5 | 4 | 9 | 6 | × |
※ASV割:[ 〇 割引あり / × 割引なし ]
※2020年より料率クラスは17段階評価に変更されています。
ニッサン SUV料率クラス一覧表
●ニッサン ミニバン型式別料率クラス表[2024年版]
| NISSAN | ||||||
| 車種名称 | 型式 | 対人 | 対物 | 傷害 | 車両 | ASV割 |
| エルグランド | TNE52 | 5 | 6 | 5 | 10 | × |
| TE52 | 6 | 7 | 3 | 10 | × | |
| PE52 | 11 | 7 | 9 | 11 | × | |
| PNE52 | 5 | 5 | 5 | 11 | × | |
| NE51 | 4 | 6 | 7 | 10 | × | |
| ME51 | 2 | 6 | 10 | 8 | × | |
| MNE51 | 2 | 5 | 8 | 10 | × | |
| E51 | 7 | 7 | 12 | 8 | × | |
| キューブキュービック | YGNZ11 | 6 | 7 | 6 | 6 | × |
| YGZ11 | 6 | 6 | 8 | 5 | × | |
| BGZ11 | 10 | 7 | 10 | 3 | × | |
| セレナ | GFC28 | 6 | 7 | 9 | 9 | 〇 |
| GC28 | 6 | 7 | 9 | 9 | 〇 | |
| C28 | 7 | 7 | 9 | 8 | 〇 | |
| NC28 | 7 | 7 | 9 | 8 | 〇 | |
| FNC28 | 7 | 7 | 9 | 8 | 〇 | |
| FC28 | 7 | 6 | 9 | 7 | 〇 | |
| HFC27 | 5 | 6 | 5 | 9 | × | |
| GFNC27 | 1 | 4 | 6 | 7 | × | |
| GFC27 | 3 | 4 | 8 | 7 | × | |
| GC27 | 7 | 5 | 5 | 8 | × | |
| HC27 | 6 | 8 | 5 | 9 | × | |
| GNC27 | 3 | 5 | 6 | 8 | × | |
| C27 | 7 | 6 | 5 | 7 | × | |
| C26 | 5 | 7 | 5 | 7 | × | |
| FNPC26 | 6 | 8 | 7 | 7 | × | |
| NC26 | 6 | 7 | 5 | 7 | × | |
| FPC26 | 9 | 7 | 6 | 7 | × | |
| HFC26 | 5 | 6 | 5 | 7 | × | |
| FNC26 | 2 | 5 | 3 | 6 | × | |
| HC26 | 8 | 7 | 7 | 7 | × | |
| FC26 | 10 | 6 | 6 | 6 | × | |
| CC25 | 8 | 6 | 10 | 6 | × | |
| CNC25 | 4 | 6 | 7 | 7 | × | |
| C25 | 10 | 7 | 7 | 6 | × | |
| NC25 | 5 | 7 | 4 | 7 | × | |
| TC24 | 10 | 6 | 5 | 3 | × | |
| TNC24 | 1 | 9 | 5 | 4 | × | |
| RC24 | 6 | 5 | 7 | 5 | × | |
| PC24 | 5 | 4 | 6 | 1 | × | |
| PNC24 | 3 | 4 | 7 | 2 | × | |
| VNC24 | 7 | 11 | 9 | 8 | × | |
| VC24 | 9 | 5 | 9 | 7 | × | |
| プレサージュ | PU31 | 13 | 6 | 9 | 8 | × |
| TU31 | 8 | 8 | 5 | 5 | × | |
| TNU31 | 1 | 7 | 5 | 8 | × | |
| PNU31 | 11 | 7 | 9 | 7 | × | |
| ラフェスタ | CWEAWN | 9 | 9 | 6 | 7 | × |
| CWFFWN | 6 | 7 | 3 | 7 | × | |
| CWEFWN | 6 | 8 | 4 | 7 | × | |
| B30 | 8 | 7 | 5 | 5 | × | |
| NB30 | 6 | 7 | 8 | 4 | × | |
| リバティ(プレーリーリバティ) | RM12 | 5 | 5 | 4 | 1 | × |
| RNM12 | 7 | 8 | 2 | 1 | × | |
| PM12 | 9 | 8 | 12 | 1 | × | |
| PNM12 | 6 | 12 | 9 | 2 | × | |
| e-NV200ワゴン | ME0 | 10 | 8 | 6 | 8 | × |
※ASV割:[ 〇 割引あり / × 割引なし ]
※2020年より料率クラスは17段階評価に変更されています。
スバル SUV料率クラス一覧表
●スバル ミニバン型式別料率クラス表[2024年版]
| SUBARU | ||||||
| 車種名称 | 型式 | 対人 | 対物 | 傷害 | 車両 | ASV割 |
| エクシーガ | YAM | 2 | 6 | 5 | 8 | × |
| YA9 | 2 | 6 | 5 | 8 | × | |
| YA5 | 9 | 8 | 7 | 8 | × | |
| YA4 | 7 | 8 | 8 | 8 | × | |
| トラヴィック | XM220 | 9 | 5 | 3 | 1 | × |
| XM182 | 9 | 9 | 9 | 5 | × | |
※ASV割:[ 〇 割引あり / × 割引なし ]
※2020年より料率クラスは17段階評価に変更されています。
マツダ SUV料率クラス一覧表
●マツダ ミニバン型式別料率クラス表[2024年版]
| MAZDA | ||||||
| 車種名称 | 型式 | 対人 | 対物 | 傷害 | 車両 | ASV割 |
| ビアンテ | CCFFW | 7 | 8 | 3 | 8 | × |
| CCEFW | 7 | 9 | 6 | 7 | × | |
| CCEAW | 4 | 10 | 8 | 9 | × | |
| CC3FW | 6 | 10 | 7 | 11 | × | |
| プレマシー | CWFFW | 7 | 7 | 1 | 5 | × |
| CWEFW | 9 | 8 | 4 | 6 | × | |
| CWEAW | 7 | 9 | 7 | 7 | × | |
| CREW | 7 | 9 | 3 | 5 | × | |
| CR3W | 11 | 8 | 7 | 6 | × | |
| CPEW | 8 | 5 | 5 | 5 | × | |
| CP8W | 3 | 12 | 8 | 3 | × | |
| CP8W | 3 | 12 | 8 | 3 | × | |
| ボンゴフレンディ | SGLW | 12 | 7 | 13 | 4 | × |
| SGLR | 8 | 7 | 6 | 2 | × | |
| SGL5 | 3 | 6 | 9 | 2 | × | |
| SGL3 | 9 | 9 | 9 | 9 | × | |
| SGEW | 7 | 5 | 13 | 4 | × | |
| SGE3 | 7 | 5 | 9 | 6 | × | |
| SG5W | 11 | 6 | 10 | 5 | × | |
| MPV | LY3P | 7 | 9 | 3 | 6 | × |
| LWFW | 10 | 9 | 3 | 2 | × | |
| LWEW | 6 | 6 | 5 | 2 | × | |
| LW5W | 9 | 5 | 3 | 1 | × | |
| LW3W | 5 | 8 | 8 | 3 | × | |
※ASV割:[ 〇 割引あり / × 割引なし ]
※2020年より料率クラスは17段階評価に変更されています。
ミツビシ SUV料率クラス一覧表
●ミツビシ ミニバン型式別料率クラス表[2024年版]
| MITSUBISHI | ||||||
| 車種名称 | 型式 | 対人 | 対物 | 傷害 | 車両 | ASV割 |
| グランディス | NA4W | 7 | 8 | 5 | 4 | × |
| ディオン | CR5W | 9 | 10 | 13 | 6 | × |
| CR6W | 4 | 7 | 7 | 4 | × | |
| CR9W | 6 | 6 | 4 | 1 | × | |
| デリカD:3 | BM20 | 10 | 10 | 6 | 4 | × |
| デリカD:5 | CV5W | 9 | 8 | 5 | 7 | × |
| CV4W | 11 | 9 | 5 | 8 | × | |
| CV2W | 9 | 10 | 5 | 8 | × | |
| CV1W | 5 | 9 | 5 | 8 | × | |
※ASV割:[ 〇 割引あり / × 割引なし ]
※2020年より料率クラスは17段階評価に変更されています。
スズキ SUV料率クラス一覧表
●スズキ ミニバン型式別料率クラス表[2024年版]
| SUZUKI | ||||||
| 車種名称 | 型式 | 対人 | 対物 | 傷害 | 車両 | ASV割 |
| ランディ | ZWR95C | 7 | 7 | 9 | 7 | 〇 |
| ZWR90C | 7 | 6 | 9 | 6 | 〇 | |
| MZRA95C | 7 | 9 | 9 | 7 | 〇 | |
| MZRA90C | 7 | 7 | 9 | 9 | 〇 | |
| SGNC27 | 7 | 5 | 7 | 7 | × | |
| SGC27 | 7 | 4 | 9 | 5 | × | |
| SC27 | 7 | 2 | 7 | 5 | × | |
| SNC26 | 10 | 8 | 7 | 8 | × | |
| SHC26 | 5 | 6 | 7 | 7 | × | |
| SC26 | 7 | 9 | 7 | 7 | × | |
| SNC25 | 5 | 6 | 7 | 5 | × | |
| SC25 | 9 | 7 | 8 | 6 | × | |
※ASV割:[ 〇 割引あり / × 割引なし ]
※2020年より料率クラスは17段階評価に変更されています。
ダイハツ SUV料率クラス一覧表
●ダイハツ ミニバン型式別料率クラス表[2024年版]
| DAIHATSU | ||||||
| 車種名称 | 型式 | 対人 | 対物 | 傷害 | 車両 | ASV割 |
| ブーンルミナス | M512G | 7 | 5 | 7 | 6 | × |
| M502G | 8 | 7 | 7 | 5 | × | |
※ASV割:[ 〇 割引あり / × 割引なし ]
※2020年より料率クラスは17段階評価に変更されています。
最後の、そして最も重要な「もう一つの要素」が、まだ、残っていることを、お伝えしなければなりません。
あなたが確認されたその「数値(料率クラス)」は、あなたの保険料を決めるパズルの「半分の情報」に過ぎません。
「料率クラス」が全く同じでも、どの「保険会社」を選ぶか、 という、たった一つの「違い」だけで、あなたの年間の保険料は、数万円単位で、変わってきます。
だからこそ、この記事の最後に、私が信頼を置いている、唯一の「比較サービス」をご紹介します。それが、「自動車保険見積もりのインズウェブ」です。
理由は、極めて、シンプル。 こちらは、大手SBIグループが運営しており、個人情報の取り扱いについても、安心できます。 そして、何よりも、しつこい勧誘が、一切、ないからです。
| 最大20社 |




