世界にも希少なトヨタの水平対向エンジンFRスポーツ「86」。
この稀有なスポーツモデルが9年ぶりにフルモデルチェンジを実施。新生「GR86」として登場しました。
超低重心なFRパッケージはそのままに、スポーツカーとしてより洗練されたGR86。
今回はそんな2代目 TOYOTA GR86[ZD8型]について、年齢別・条件別に自動車保険料金の相場と目安を見ていきましょう。
TOYOTA GR86[画像出典:https://toyota.jp/]
自動車保険をもっと節約したいと思いませんか?
平均3万円安い自動車保険が見つかります。
安い保険を探すならいますぐこちら!
入力5分もちろん無料です。
トヨタ GR86とは
TOYOTA GR86[出典:https://toyota.jp/]
トヨタ・スバル共同開発のスポーツカー、新型トヨタ GR86。
先代型同様に2ドアクーペスタイルを継承したエクステリア。デザインはキーコンセプトとしながらも、しっかり新型と分かるだけの違いがあります。
空力も考慮したボディは、サイドエアアウトレットが追加され、より流麗さを増しながら力強くも洗練された造形。精悍なヘッドライト、伸びやかで躍動感のあるテールライト。大きく口を開けたようなフロントマスクはアングリー顔で、兄弟車であるスバル BRZのスマイリー顔との差別化が効いています。
内装は質感が大きく向上。インストルメントパネルは水平基調でシンプルながらスポーティ。7インチカラー+LCD液晶のBOXERメーターは、優れた視認性と高揚感を演出しています。
ヒップポイントの低いドライビングポジションは、加速感やコーナリングの車の挙動をダイレクトに感じられます。
TOYOTA GR86[出典:https://toyota.jp/]
GR86に搭載されるのは、先代型より排気用アップした水平対向4気筒2.4Lエンジン。燃料噴射を最適化するD-4Sを採用し最高出力235ps、最大トルク250Nmを発揮します。ミッションは6MTまたは6AT(6 Super ECT)が組み合わされ、リアトルセンLSDが標準装備。サスペンションはフロントストラット、リアはダブルウィッシュボーン式を踏襲。
排気量アップによる重量増は、高張力鋼板の拡大採用やエンジンフード、エンジンアンダーカバー、フロントフェンダー、ルーフへのアルミ材の多用により、ごく最小限に抑えられています。
TOYOTA GR86[出典:https://toyota.jp/]
そして新型GR86は、走りのテイストについても兄弟車であるスバル BRZと差別化がなされています。
サスペンションセッティング、スタビライザ径や取り付け方、EPS制御等に違いがあります。結果として安定志向のBRZに対し、リアスライドに寛容でダイレクト感の強い味付けになっています。
サーキットをより楽しむならGR86、との評価される所以です。
また、走行性能だけではなく、安全性能についても向上しています。ATモデルにはスバル アイサイトが導入され、プリクラッシュブレーキや誤発進・後進抑制機能を標準装備し安全運転をサポート。また、長距離運転を支援する全車速追随機能付きクルーズコントロールも搭載しています。
残念ながらMTモデルにアイサイト導入はありませんが、後方警戒支援システムと定速クルーズコントロールが装備されます。
「GR86」は、純エンジンスポーツとして、FRスポーツとして、そしてBOXERスポーツとして魅力に磨きをかけ体現化した、魅力満載のモデルとなっています。
TOYOTA GR86[出典:https://toyota.jp/]
グレード | 概要 | 価格 | |
RZ | BOXER 2.4L直噴 FR(2WD) 低圧フューエルポンプ アクティブサウンドコントロール アイサイト(※AT車のみ) | 6MT | 3,349,000円 |
6AT | 3,512,000円 | ||
SZ | 6MT | 3,036,000円 | |
6AT | 3,199,000円 | ||
RC | 6MT | 2,799,000円 |
保険料金シミュレート見積り条件
それでは保険料金のシミュレート見積もりをしていきましょう。今回見積もり条件とした内容を記述しておきます。
●見積もり条件
保険料金 見積もり条件 | ||||
見積タイプ | 年齢 | 年齢条件 | 等級 | 免許色 |
タイプ20 | 20歳 | 全年齢補償 | 8 | グリーン |
タイプ21 | 21歳 | 21歳以上補償 | 9 | グリーン |
タイプ26 | 26歳 | 26歳以上補償 | 14 | ブルー |
タイプ30 | 30歳 | 30歳以上補償 | 18 | ゴールド |
共通条件 | ||||
・年間走行距離:【 5000km未満 】 | ||||
・運転者限定:【 本人・配偶者限定 】 | ||||
・事故あり係数:【 なし 】 | ||||
・対人・対物:【 無制限 】 | ||||
・人身傷害:【 5000万円 】 | ||||
・搭乗者傷害:【 なし 】 | ||||
・車両保険(ありの場合):【 フルカバー[免責5-10万] 】 |
今回は記名被保険者(契約車両を主に運転する人)の年齢別に4タイプ「タイプ20」~「タイプ30」で見積もりを取得します。
トヨタ GR86の保険料金シミュレート見積り結果!
TOYOTA GR86[出典:https://toyota.jp/]
それでは自動車保険料金をシミュレートした見積り結果を見てみましょう。
保険料金シミュレート結果 [ 年間保険料 ] | ||
トヨタ GR86 RZ 6AT | ||
見積タイプ | 車両保険なし | 車両保険あり |
タイプ20 (全年齢補償) | 51,530円 | 148,800円 |
タイプ21 (21歳以上補償) | 26,400円 | 75,170円 |
タイプ26 (26歳以上補償) | 17,590円 | 49,060円 |
タイプ30 (30歳以上補償) | 10,350円 | 28,870円 |
各タイプでは記名被保険者(主にその車を運転する人)の年齢以上の運転者のみを補償対象とする年齢条件割引を前提にしています。年齢を重ねるにつれ順当に保険料金が割安になっていくのがハッキリ分かりますね。
※ATモデルは衝突被害軽減ブレーキ(AEB)を搭載しているため、これよりも割安な傾向になります。
こちらは一定の条件をもとにシミュレートした結果なのであくまでも参考としてお考え下さい。
トヨタ GR86の一番安い保険の見つけ方!
トヨタ GR86の保険料金の目安は前述の結果通りですが、契約条件によってもトータルの保険料金は変わってきます。
条件にあった一番安い自動車保険を見つけるにはどうすれば良いでしょう?
答えは、複数社の見積もり取得と比較・検討です。それがもっとも効果的で最短ルート!
でも一社ごと見積もりなんて、それこそ時間もかかるし気力・体力も削られて正直割に合いません。ですのでわたしは、こちらの一括見積もりサービスをお勧めしています。
初めて利用した方の実に63%が2万円以上! そして42%の方が3万円以上も!!保険料が安くなっています。
実際、わたしも更新のたび使用していますが実効性アリですよ!
是非試してみて下さい。
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | 最大20社 |
トヨタ GR86の保険料金ポイント!
TOYOTA GR86[出典:https://toyota.jp/]
それではトヨタ GR86の保険料金に関わるポイントを確認しておきましょう。
保険料金に関わるポイント |
アイサイト搭載 ASV割引の適用 エコカー割引の適用 型式別料率クラス |
ポイントとしては上記の4つが挙げられます。それでは順に説明していきます。
▼ アイサイト搭載
GR86には、ステレオカメラによる認識と制御による運転支援システム「アイサイト」がAT車に限り搭載されています。スポーツカー特有の低い車高に合わせた専用設計により、安心・安全な運転を支援します。
アイサイトにより、高性能なプリクラッシュブレーキ(歩行者・自転車に対応)をAT車に標準装備。
また、高速道路での長距離運転をサポートする、全車速追従機能付クルーズコントロール(アダプティブクルーズコントロール)、車線逸脱抑制(レーンキープアシスト)も全車に搭載しています。
その他、後退時ブレーキアシスト、AT誤発進抑制制御/AT誤後進抑制制御、トヨタリヤビークルディテクション
(後側方警戒支援システム)の各機能も標準搭載しています。
また、MT車にはアイサイトは搭載されませんが、トヨタリヤビークルディテクション(後側方警戒支援システム)と定速クルーズコントロールが標準搭載されます。
アイサイト追突事故減少[出典:https://toyota.jp/]
これにより、GR86(AT車)は「セーフティ・サポートカーS〈ワイド〉」に該当しています。
アイサイトの様々な運転支援機能(ASV)によって劇的に事故を減らすことが可能となり、型式別料率クラスへ高評価として反映されます。料率クラスの高い評価はそのまま保険料低減へとつながります。
関連記事:
▼ ASV割引の適用
前述のアイサイトには、衝突被害軽減ブレーキ(AEB)いわゆる自動ブレーキ機能も搭載されており、各保険会社でASV割引(保険料金一律9%割引)を受けることができます。
ASV割引適用終了はその型式の自動車が発売された年度に「3年」を加算した年度の12月末日なので、GR86の場合には2024年12月末迄であれば割引が受けられます。※アイサイトを搭載するAT車のみ
ASV割引の適用 |
割引あり 2024年12月末まで ※トヨタ アイサイト搭載車 ( 保険始期日 ) |
また、いずれ割引適用からは外れますがAEBを含めたアイサイトの事故予防効果は型式別料率クラスに十分反映されており、ASV割引適用が終了したからと言って必ずしも保険料金に不利という事でもありません。
▼ エコカー割引の適用
GR86は純粋なエンジンモデルであり、ハイブリッドモデルについても設定がありません。
したがって、一部保険会社にて設定のあるエコカー割引は適用対象外となります。
エコカー割引の適用 |
割引対象外 ※適用対象モデルなし |
▼ 型式別料率クラス
トヨタ GR86については、型式は1つのみになります(1車種1型式)。
型式ごとに料率クラスの評価がなされ、この評価が保険料金の増減にも直結します。
・型式別料率クラス[2023年]
TOYOTA GR86 型式別料率クラス | ||||||
車種 | 型式 | 対人 | 対物 | 傷害 | 車両 | ASV割 |
GR86 | ZN8 | 7 | 8 | 7 | 12 | 〇 |
※ASV割:[ 〇 割引あり / × 割引なし ] ※2020年より料率クラスは17段階評価に変更されています。
『ASV割』項目は型式別にASV割引の対象かどうかを表しています。GR86に関しては衝突被害軽減ブレーキ(AEB)がAT車に搭載されていますので、前述の適用期間内であればAT車に限りASV割引が適用されます。
GR86全体としての型式別料率クラス評価は、「標準」に当てはまるかと思います。保険料金的には「影響は小さい」となります。
トヨタ GR86 料率クラス評価 (保険料金への影響) |
★★★☆☆ 標準 ( 保険料金への影響は小さい ) |
もちろん、車両金額や契約内容によっても実際の保険料金は変わってきます。
トヨタ GR86の保険料金を簡単にいえば!
TOYOTA GR86[出典:https://toyota.jp/]
排気量アップという、時代に逆らうようなフルモデルチェンジを魅せた「GR86」。
燃費は若干低下したものの、出力やトルクが向上したことで、低回転域からの扱いやすさと高回転域の爽快感は確実に向上しています。
エクステリア、インテリアとも上質感が増し、所有することによる満足度も高まっています。
特に純エンジンスポーツカーには厳しい時代の中で、価格、性能、魅力と見事にバランスされた一台となっています。
それでは、 GR86の保険料金を簡単にいえば!
今回のテーマを簡単に言えば!
GR86のAT車にはアイサイトを標準装備。事故率低下により自動車保険料にも有利。
アイサイト搭載車では、さらに高度に運転支援システムによりサポートされる。
衝突被害軽減ブレーキ(AEB)も全車装備されておりASV割引(一律9%OFF)の対象となる。
型式は車種に対して1つのみ。GR86全体としての型式別料率クラス評価は「標準」、保険料的には良くも悪くも「影響は小さい」。
あなたの自動車保険はこれで簡単に安くなる!!
自動車保険は複数社での見積もり比較がもっとも有効で安くできる方法です。
ただ実際にやってみると分かりますが、いろいろな条件で複数社の見積もりを取得するのは正直とても大変でした。
そこで私は、今ではこちらのサービスを利用するようにしています。簡易な入力はありますが、これまでの手間が嘘のように複数社の見積もりが一度で手軽に取得できます。
平均して3万円の節約実績もあり、実際わたしも安くすることができました!
もちろん無料ですし、非常に効果的なのでおすすめです。
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | 最大20社 |