トヨタのフラッグシップSUV「トヨタランドクルーザー」が、なんと14年ぶりのフルモデルチェンジ!
300系ランドクルーザーとして刷新されました。
反響はとても大きく、発表前の予約から注文が相次ぎ、納車期間が大幅に遅れになるほどの人気となっています。
今回はそんなトヨタ ランドクルーザー[FJA300W/VJA300W型]について、年齢別・条件別に自動車保険料金の相場と目安を見ていきましょう。
TOYOTA LANDCRUISER[画像出典:https://toyota.jp]
自動車保険をもっと節約したいと思いませんか?
平均3万円安い自動車保険が見つかります。
安い保険を探すならいますぐこちら!
入力5分もちろん無料です。
トヨタ ランドクルーザーとは
TOYOTA LANDCRUISER[画像出典:https://toyota.jp]
ランドクルーザーは、SUVの中でもいわゆる、本格ゴリゴリのクロスカントリー系モデルです。
その耐久性・走破性能は世界的にも高い評価を受けており、ワールドワイドに人気・知名度ともに高い。
14年ぶりとなる今回のフルモデルチェンジ。エクステリアはキーコンセプトであるのの、スクエアな大型グリルを中心に洗練されたタフさが上手に表現されています。インテリアもプレミアム性を感じさせ、豪華ながらシャープさが加わったスタイリッシュな印象です。
ランドクルーザーとしては初の「GR SPORT」も用意され、内外装も専用のスポーティな雰囲気として差別化が図られています。専用デザインのフロントバンパーや、GR専用ブラック&ダークレッドのツートン本革シートなどはその最たるものです。
TOYOTA LANDCRUISER[画像出典:https://toyota.jp]
ボディはラダーフレームを継承し、TNGAを取り入れ高剛性を確保しながら大幅な軽量化を実現。ボンネット、フェンダー、ルーフ、全ドアパネルをアルミ製にすることで実に200Kgもの軽量化を達成。
走行メカニズムでは、サスペンションを新規開発。フロント:ダブルウィッシュボーン、リア:トレーリングリンクとしてオンロード、オフロードの走行性能を高次元で両立しています。
GR-SPORT専用装備のE-KDSS(エレクトロニック キネティック ダイナミック サスペンションシステム)は注目の機能です。前後のスタビライザーを独立して電子制御することで、オンロード時にはスタビライザー効果を発揮し走行安定性を、オフロード時にはスタビライザー効力をなくしてフラット感、走破性を向上させます。
パワートレーンは、ガソリンエンジン(3.5L V6ツインターボ 415ps/650Nm )および、ディーゼルエンジン(3.3L V6ツインターボ 309ps/700Nm)を搭載します。信頼性、汎用性の高い純エンジン仕様のSUVとなります。
TOYOTA LANDCRUISER[画像出典:https://toyota.jp]
センターデフにトルセンLSDを採用した4WDシステムと組み合わされるミッションはDirect Shift-10AT。リヤ電動デフロックも導入可能(GR-SPORTはフロント・リア標準装備)でスタック状態からの脱出などで効果を発揮し走破性を高めます。
対地障害角は最大安定傾斜角44°、登坂能力45°と本格オフローダーにふさわしい値をマーク。それにプラスしてマルチテレインセレクトにより、状況に合わせた6つの走行モードを選択可能です。AUTOモードを選択すれば車が自動で最適な悪路走行性を実現します。
さらにオプションのマルチテレインモニターとすれば、12.3インチのセンターディスプレイに車両周辺の路面状況や障害物を映し出すことができます。なかでも、フロアアンダービューは車両下の状態や前輪・後輪の位置を透過映像で確認しながら走行ができるトヨタ初機能です。悪路走行時にとても頼りになる存在となるでしょう。
TOYOTA LANDCRUISER[画像出典:https://toyota.jp]
グレ |
概要 |
乗員 | 価格 |
◇ガソリン | |||
GR SPORT | 3.5L V6ツインターボ Direct Shift-10AT Toyota Safety Sense 4WD(センターデフ:トルセンLSD) リアトルセンLSD |
7人 | 7,700,000円 |
ZX | 7,300,000円 | ||
VX | 6,300,000円 | ||
AX | 5,500,000円 | ||
GX | 5人 | 5,100,000円 | |
◇ディーゼル |
|||
GR SPORT | 3.3L V6ツインターボ Direct Shift-10AT Toyota Safety Sense 4WD(センターデフ:トルセンLSD) リアトルセンLSD |
5人 | 8,000,000円 |
ZX | 7,600,000円 |
保険料金シミュレート見積り条件
それでは保険料金のシミュレート見積もりをしていきましょう。今回見積もり条件とした内容を記述しておきます。
●見積もり条件
保険料金 見積もり条件 | ||||
見積タイプ | 年齢 | 年齢条件 | 等級 | 免許色 |
タイプ20 | 20歳 | 全年齢補償 | 8 | グリーン |
タイプ21 | 21歳 | 21歳以上補償 | 9 | グリーン |
タイプ26 | 26歳 | 26歳以上補償 | 14 | ブルー |
タイプ30 | 30歳 | 30歳以上補償 | 18 | ゴールド |
共通条件 | ||||
・年間走行距離:【 5000km未満 】 | ||||
・運転者限定:【 本人・配偶者限定 】 | ||||
・事故あり係数:【 なし 】 | ||||
・対人・対物:【 無制限 】 | ||||
・人身傷害:【 5000万円 】 | ||||
・搭乗者傷害:【 なし 】 | ||||
・車両保険(ありの場合):【 フルカバー[免責5-10万] 】 |
今回は記名被保険者(契約車両を主に運転する人)の年齢別に4タイプ「タイプ20」~「タイプ30」で見積もりを取得します。
トヨタ ランドクルーザーの保険料金シミュレート見積り結果!
TOYOTA LANDCRUISER[画像出典:https://toyota.jp]
それでは自動車保険料金をシミュレートした見積り結果を見てみましょう。
2024年 保険料金シミュレート結果 [ 年間保険料 ] |
||
トヨタ ランドクルーザー ディーゼル GR SPORT(5人乗り) |
||
見積タイプ | 車両保険なし | 車両保険あり |
タイプ20 (全年齢補償) |
47,720円 | 284,750円 |
タイプ21 (21歳以上補償) |
26,320円 | 191,440円 |
タイプ26 (26歳以上補償) |
17,810円 | 71,670円 |
タイプ30 (30歳以上補償) |
11,240円 | 44,970円 |
各タイプでは記名被保険者(主にその車を運転する人)の年齢以上の運転者のみを補償対象とする年齢条件割引を前提にしています。年齢を重ねるにつれ順当に保険料金が割安になっていくのがハッキリ分かりますね。
こちらは一定の条件をもとにシミュレートした結果なのであくまでも参考としてお考え下さい。
トヨタ ランドクルーザーの一番安い保険の見つけ方!
トヨタ ランドクルーザーの保険料金の目安は前述の結果通りですが、契約条件によってもトータルの保険料金は変わってきます。
条件にあった一番安い自動車保険を見つけるにはどうすれば良いでしょう?
答えは、複数社の見積もり取得と比較・検討です。それがもっとも効果的で最短ルート!
でも一社ごと見積もりなんて、それこそ時間もかかるし気力・体力も削られて正直割に合いません。ですのでわたしは、こちらの一括見積もりサービスをお勧めしています。
初めて利用した方の実に63%が2万円以上! そして42%の方が3万円以上も!!保険料が安くなっています。
実際、わたしも更新のたび使用していますが実効性アリですよ!
是非試してみて下さい。
最大20社 |
トヨタ ランドクルーザーの保険料金ポイント!
TOYOTA LANDCRUISER[画像出典:https://toyota.jp]
それではトヨタ ランドクルーザーの保険料金に関わるポイントを確認しておきましょう。
保険料金に関わるポイント |
Toyota Safety Sense 搭載
ASV割引の適用 エコカー割引の適用 型式別料率クラス |
ポイントとしては上記の4つが挙げられます。それでは順に説明していきます。
▼ Toyota Safety Sense 搭載
ランドクルーザーはトヨタの先進の予防安全パッケージ「Toyota Safety Sense(トヨタ セーフティセンス)」を搭載しています。レーザーレーダーと単眼カメラを併用した検知センサーと、それに基づく統合的な制御により、事故の回避や衝突被害の軽減を支援します。
ランドクルーザーではToyota Safety Senseにより、高性能なプリクラッシュセーフティ(昼夜の歩行者・昼の自転車運転者に対応)を全グレードで標準装備しています。
また、高速道路での長距離運転をサポートする、レーダークルーズコントロール(全車速追従機能付き)、レーントレーシングアシスト機能(グレードによってはレーンディパーチャーアラート[ヨーアシスト機能付き]となる)も全車に搭載。
その他、統合型走行安定システム(VDIM)、後方車両への接近警報のブラインドスポットモニター、駐車時の安全を多角的に支援するパーキングサポートブレーキ 、クルマを上から見下ろした視点で駐車をサポートするパノラミックビューモニターも標準で搭載するなど、安全装備も充実しています。
Toyota Safety Sense[出典:https://toyota.jp]
ランドクルーザーは「Toyota Safety Sense」全車標準で搭載しており、これにより「セーフティ・サポートカーS〈ワイド〉」に該当しています。
「Toyota Safety Sense」の様々な運転支援機能(ASV)によって劇的に事故を減らすことが可能となり、型式別料率クラスへ高評価として反映されます。
料率クラスの高い評価はそのまま保険料低減へとつながります。
▼ ASV割引適用
前述のToyota Safety Sense(トヨタ セーフティセンス)には、「プリクラッシュセーフティ」も搭載されています。
これはトヨタでの衝突被害軽減ブレーキ(AEB)、いわゆる自動ブレーキ機能です。これによって各保険会社でASV割引(保険料金一律9%割引)を受けることができます。
ASV割引適用終了はその型式の自動車が発売された年度に「3年」を加算した年度の12月末日なので、ランドクルーザーの場合には保険開始日が2024年12月末迄であれば割引が受けられます。
ASV割引の適用 |
割引あり 2024年12月末まで ( 保険始期日 ) |
また、いずれ割引適用からは外れますが、AEBを含めたToyota Safety Senseの事故予防効果は型式別料率クラスに十分反映されており、ASV割引適用が終了したからと言って必ずしも保険料金に不利という事でもありません。
関連記事:
▼ エコカー割引の適用
ランドクルーザーは純粋なエンジンモデルであり、ハイブリッド・EVモデルについては設定がありません。
したがって、一部保険会社にて設定のあるエコカー割引は適用対象外となります。
エコカー割引の適用 |
割引対象外 ※適用対象モデルなし |
▼ 型式別料率クラス
トヨタ ランドクルーザー については、搭載されるパワートレイン(ガソリン、ディーゼル)の違いによって合計2つの型式が存在します。
型式ごとに料率クラスの評価がなされ、この評価が保険料金の増減にも直結します。
・型式別料率クラス[2024年]
TOYOTA ランドクルーザー 型式別料率クラス | ||||||
グレード | 型式 | 対人 | 対物 | 傷害 | 車両 | ASV割 |
ガソリン系 | VJA300W | 7 | 5 | 7 | 10 | 〇 |
ディーゼル系 | FJA300W | 8 | 6 | 7 | 10 | 〇 |
※ASV割:[ 〇 割引あり / × 割引なし ]
※2020年より料率クラスは17段階評価に変更されています。
『ASV割』項目は型式別にASV割引の対象かどうかを表しています。ランドクルーザーに関しては衝突被害軽減ブレーキ(AEB)が全車搭載されていますので、前述の適用期間内であればASV割引が適用されます。
ランドクルーザー全体としての型式別料率クラス評価は、「標準」に当てはまるかと思います。保険料金的には「影響は小さい」となります。
トヨタ ランドクルーザー 料率クラス評価 (保険料金への影響) |
★★★☆☆ 標準 ( 保険料金への影響は小さい ) |
当サイトの基準ではギリギリ「標準」評価となりましたが、車両項目クラスの評価は良くはありません。車両保険をセットした場合、保険料金はそれなりに高くなる傾向にあると思います。
もちろん、車両金額や契約内容によっても実際の保険料金は変わってきます。
トヨタ ランドクルーザーの保険料金を簡単にいえば!
TOYOTA LANDCRUISER[画像出典:https://toyota.jp]
「どこへでも行き、生きて帰って来られる」とのキャッチコピーを掲げるランドクルーザー。
それがこの車の使命であり、またそれだけの性能を磨き上げた。そいうトヨタの思い、自信の表れなのでしょう。
オンロードもオフロードも道を選ばず。人を運び、モノを運ぶ。地球上を走破する、まさにオフローダーの雄と呼べる世界的な存在です。
それでは、トヨタ ランドクルーザーの保険料金を簡単にいえば!
今回のテーマを簡単に言えば!
ランドクルーザーは「Toyota Safety Sense」を全車標準装備。事故率低下により自動車保険料にも有利。
衝突被害軽減ブレーキ(AEB)も全車装備されておりASV割引(一律9%OFF)の対象となる。
型式は車種に対して4つ。ランドクルーザー全体としての型式別料率クラス評価は「標準」、保険料的には良くも悪くも「影響は小さい」。
料率クラスでは、車両項目クラスの評価が良くない。車両保険は高めとなる傾向。
あなたの自動車保険はこれで簡単に安くなる!!
自動車保険は複数社での見積もり比較がもっとも有効で安くできる方法です。
ただ実際にやってみると分かりますが、いろいろな条件で複数社の見積もりを取得するのは正直とても大変でした。
そこで私は、今ではこちらのサービスを利用するようにしています。簡易な入力はありますが、これまでの手間が嘘のように複数社の見積もりが一度で手軽に取得できます。
平均して3万円の節約実績もあり、実際わたしも安くすることができました!
もちろん無料ですし、非常に効果的なのでおすすめです。
最大20社 |